スタッフ アーカイブ | 15ページ目 (26ページ中) | 名古屋の貸し会議室なら「貸し会議室KUWAYAMA」

「」の記事一覧

9月20日時点【直近会議室空室状況】

9月20日時点【直近会議室空室状況】

はじめに いつも貸し会議室KUWAYAMAをご利用いただきありがとうございます。 本日は連休明けの火曜日です。 3連休はみなさまどこかにお出かけされましたか? また今週末も3連休がありますので、どちらもお休みの方はあちこちお出かけすると なかなか忙しい1…

続きを見る

9月19日は「敬老の日」

9月19日は「敬老の日」

はじめに 9月19日は、日本の国民の祝日の一つである「敬老の日」です。 2002年(平成14年)までは、毎年9月15日が敬老の日でしたが、 2003年(平成15年)からハッピーマンデー制度の実施に伴い、9月の第3月曜日となりました。 「敬老の日」とは 多…

続きを見る

液晶プロジェクターがリニューアル!

液晶プロジェクターがリニューアル!

貸し会議室KUWAYAMAでは、備品の貸出を行っております。 その中の1つ、液晶プロジェクターですが、この度リニューアルいたしました! 新しいプロジェクターになっても、料金は変わりません。 グレードアップした液晶プロジェクターをぜひご利用ください。 新し…

続きを見る

[終了しました]9/21~のプチパンマルシェ詳細です♪~patisserie MULBERRY~

[終了しました]9/21~のプチパンマルシェ詳細です♪~patisserie MULBERRY~

patisserie MULBERRYについて patisserie MULBERRY(パティスリーマルベリー は、貸し会議室KUWAYAMAの系列店です。 貸し会議室KUWAYAMAと同じ〔桑山ビル〕の1Fロビーにて直営店をオープンしており、 オーダー…

続きを見る

体調はいかがでしょうか?

体調はいかがでしょうか?

はじめに 今週は暑くなりそうな予報がでていますね。 外に出るとまだまだ暑く、汗が止まりません。 みなさま、体調はいかがでしょうか。 ニュースを見ていると、夏バテならぬ「秋バテ」の解説をしていました。 体がだるい、疲れやすいといった症状はありませんか? 秋…

続きを見る

貸し会議室利用例のご紹介③

貸し会議室利用例のご紹介③

はじめに いつも貸し会議室KUWAYAMAをご利用いただきありがとうございます。 貸し会議室KUWAYAMAをご利用されているお客様がどのように貸し会議室を活用しているのかを ご紹介をさせていただくのも3回目となりました! ぜひご覧くださいませ。 貸し会…

続きを見る

9月9日時点【直近会議室空室状況】

9月9日時点【直近会議室空室状況】

はじめに いつも貸し会議室KUWAYAMAをご利用いただきありがとうございます。 9月に入り、台風がよく発生しています。 9月1日が「防災の日」だったので、ニュース等で防災グッズの特集をよく見ました。 万が一に備えて、食料品・飲料水・医療品・衛生用品・ラ…

続きを見る

9月8日は「白露」です

9月8日は「白露」です

はじめに 9月8日は、二十四節気のひとつ「白露」です。 二十四節気とは 二十四節気とは、1年を24等分した暦のことです。 春夏秋冬と4つの季節にわけるだけでなく、その季節をさらに6つに分けて名前をつけています。 二十四節気を知っていれば、どんな季節がやっ…

続きを見る

桑山美術館~2022年展覧会のご案内(所蔵茶道具展)~

桑山美術館~2022年展覧会のご案内(所蔵茶道具展)~

はじめに 桑山美術館は、初代館長である桑山清一が収集した絵画及び美術工芸品を 多くの方々に鑑賞していただくとともに、交流の場を提供し地域文化の向上に寄与することを願い、 昭和56年4月に開館しました。 近代の日本画と鎌倉時代から現代にいたるまでの茶道具を…

続きを見る

クロにちなんだ…

クロにちなんだ…

はじめに 今日は9月6日です。 9月6日→クロ というわけで、黑にちなんだ日なのですが、調べてみると記念日がたくさんありました。 9月6日は… 黒の日、クロスワードの日、鹿児島黒牛・黒豚の日、黒豆の日、黑酢の日、ブラックサンダーの日、 黑あめの日、カラス…

続きを見る