リモート会議の場所問題を解決!おすすめ会場は貸し会議室

News

052-589-6850052-589-6850

受付時間

平日9:00-17:30
土曜9:00-15:00 日祝休

リモート会議の場所問題を解決!おすすめ会場は貸し会議室

リモート会議での最大の悩み

場所をどこにしよう?

リモート会議はいつでもどこでも行うことができる便利さや手軽さがメリットです。
しかし、いざリモート会議を行おうとすると、どの場所で行ったらいいのか困りませんか?

【自宅の場合】
外出しなくてもいいし、極端な話映ってない部分は着替えなくても大丈夫⁉だったりしますが、
カメラを通して自分の背後が映ってしまい家の中が見られてしまう可能性があります。
また、家族がいたりすると生活音や話し声が入ってしまったりという心配も。

【外出先の場合】
多くの方はFree Wi-Fiを利用していると思いますが、これはセキュリティが万全ではありません。
また、静かな環境でできる可能性はかなり少ないでしょう。

おすすめの会場

貸し会議室が1番安心して使える

個室空間なので、周囲の音を気にする必要がありませんし、こちらの会話内容も周囲の方に
聞かれることはありません。
また、どの会議室も有料無料の違いはあるかと思いますが、Wi-Fiや有線LANが利用できるので
個人でWi-Fiのルーターを持ち運ぶ必要もありません。
他にもプロジェクターやホワイトボードなどの会議のための備品が充実しているので、
それらが突然必要になった場合でも利用可能です。

コワーキングスペースもおすすめ

会議室と同様、Wi-Fiが自由に使えたりフリードリンクがあったりと設備が充実していて
安価な料金で利用可能です。
しかし、共有スペースでの利用のため周囲の方への一定の音の配慮は必要になってきます。

カラオケボックス

こちらも個室空間ですし、防音設備が整っているので自分の話声が漏れることはありません。
しかし、カラオケで利用してる方もいらっしゃるので、隣室のカラオケの音が聞こえたり、
廊下で流れているBGM等を拾ってしまう可能性があります。

カフェ

思いついたときにふらりと立ち寄って利用することができる便利な場所です。
ただし、静かなカフェであれば自分の話声がうるさく周囲の方に迷惑をかけてしまったり。
反対に周囲が騒がしければその音や声を拾ってしまい先方に迷惑をかける可能性があります。

リモート会議で気をつけること

情報セキュリティに気をつける

街中でよくあるFree Wi-Fiは便利である反面、先程も触れた様にセキュリティが万全ではありません。
情報漏えいのリスクが高くなります。
自社の情報だけでなく、取引企業の情報まで漏れてしまっては元も子もありません。
そういったリスクがあることを知った上で利用してください。

会話が聞こえることによる危険

コワーキングスペースやカフェの様な共有スペースでは、自分の話した内容が周囲に筒抜けに
なってしまいます。
機密情報が漏れることで会社へ多大な損害を与えてしまうこともあるかもしれませんし、
たまたま聞かれてしまった一言が会社の信用度に関わることだったりすると取り返しがつきません。

名古屋駅すぐ近くの貸し会議室をお探しの方はKUWAYAMAへ

まとめてみると、会議室を利用してリモート会議を行うことが一番効率がいいことがわかりました。
会議室を利用するためには少々手間や費用がかかりますが、安心や安全を得るためだと考えると
ご納得していただけるかと思います。

貸し会議室KUWAYAMAでは、1月25日よりHPがリニューアルしたタイミングで
会議室のご予約が電話予約だけでなくネット予約でも可能になりました。
ネット環境さえあれば、24時間お客様がご予約したいタイミングで予約が可能です。

そして貸し会議室KUWAYAMAは、名古屋駅桜通口からも徒歩3分と大変立地が良い場所にございます。
遠方からお越しの方は、新幹線・JR・名鉄・近鉄すべての鉄道が名古屋駅を通過しますので安心ですし、
県内の方が集合する場合もアクセスしやすい名古屋駅はオススメです。
ぜひ、一度ご利用ください❕❕

この記事をシェアする>>

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

この記事を書いた人

スタッフ

スタッフSTAFF

貸し会議室KUWAYAMAの受付スタッフです。 会議室の最新情報をいち早くお知らせいたします。 よろしくお願いします。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

関連記事

会議費と交際費の違いって?区分のポイントを詳しく解説

2023.11.30

会議費と交際費の違いって?区分のポイントを詳しく解説

貸し会議室の料金相場や選ぶ際に確認すべきポイントを詳しく解説

2023.11.21

貸し会議室の料金相場や選ぶ際に確認すべきポイントを詳しく解説

会議は事前準備が8割!?意味のある会議にするために必要な準備

2023.11.16

会議は事前準備が8割!?意味のある会議にするために必要な準備