7月7日は七夕です

News

052-589-6850052-589-6850

受付時間

平日9:00-17:30
土曜9:00-15:00 日祝休

7月7日は七夕です

七夕は願いを込めて織りなす夏の風物詩!

こんにちは。
7月7日は「七夕」ですね。
短冊に願いを書いて、きれいな織り笹に飾りつける夏の風物詩です。
今回は七夕の魅力について徹底解説していきます。
さあ、一緒に七夕の世界に浸ってみましょう!

七夕について

七夕の由来とは?

七夕の由来は、日本の古い伝説に由来しています。
簡単に言うと、天の川に住む織姫と、地上で働く牽牛(けんぎゅう)という2人の恋人の物語なんです。
しかし、神々の怒りに触れてしまった2人は天の川で引き裂かれ、年に1度だけ会うことができるのです。

七夕の風習とは?

七夕の風習には様々な要素があります。7月7日は七夕です
代表的な風習としては、織姫と牽牛の再会を祝うために織り笹を飾ることがあります。
織り笹は、竹の枝を使って作られ、五角形や六角形などの形状に編まれます。
笹の葉には、色とりどりの短冊が結び付けられ、その上には折り紙や飾り物が飾られます。
短冊に願い事を書いて笹に結び付ける習慣もありますよね。
さらに、地域によっては縁結びや子供の成長を願う行事も行われます。

七夕の行事とイベント

七夕には、全国各地で様々な行事やイベントが開催されます。
色とりどりの織り笹は、街を華やかに彩ります。
織姫と牽牛にちなんだ伝統的な舞踊や縁日、さまざまなイベントが開かれることがあります。
ぜひ、地元の七夕イベントに足を運んでみてください!

【愛知県で開催される七夕イベント】
一宮七夕まつり~おりもの感謝祭~
安城七夕まつり 公式サイト

七夕のお祭りご飯

七夕には、美味しいお祭りご飯も欠かせません。
日本各地で様々な七夕限定の料理が楽しめます。

「そうめん」
夏にぴったりの軽やかなそうめんはどうですか。
冷たく締めたそうめんに、新鮮な野菜やかき揚げ、刻んだネギをトッピングして、彩り豊かに仕上げます。
梅肉や柚子の風味を加えると、さらに爽やかな味わいになりますよ。

「冷やし中華」
暑い夏には、さっぱりとした冷やし中華もおすすめです。
冷たい麺に、カラフルな野菜やハム、キュウリなどをトッピングして、ごま油ベースのドレッシングで和えます。
トッピングの食材は星型に切るとかわいいですね。
ピリ辛のラー油や酢を加えると、さわやかな辛さがアクセントになりますね。

「星形おにぎり」
七夕といえば、星をイメージしたおにぎりも人気です。
ごはんに海苔を巻き、星型のカッターで抜いた形を作ります。
具材はお好みで、梅干しや鮭、明太子などを使うと、おいしさもアップします。

七夕の子供たちへの楽しみ

七夕は特に子供たちにとって楽しいイベントです。
短冊に願い事を書いて飾ったり、お祭りやイベントに参加したりすることで、夏の思い出を作ることができます。
子供たちを対象にした短冊作りや七夕飾り作りのワークショップがよく開催されていますよね。
また、イベントや行事には、特別な衣装や装飾品を身につけることがあります。
浴衣や着物を着て参加する人も多く、笹の葉や星の形をモチーフにしたアクセサリーや髪飾りをつけ華やかな装いで、七夕の雰囲気を盛り上げましょう。

7月7日は「小暑」です。

また、7月7日は24節季の一つである「小暑」でもあります。
小暑がやってくると、夏の訪れを感じますね。
小暑の特徴や楽しみ方をこれからご紹介します。
一緒に夏の始まりを迎えましょう!

小暑とは

小暑は、太陽が黄経105°に到達する時点であり、二十四節気のひとつです。
一年のうちで最も暑さが増していく時期とされています。
日中の気温が高くなり、湿度も上昇することです。
特に、日中の暑さが厳しくなり、体力を消耗しやすくなるので、こまめな水分補給や涼しい場所での過ごし方が大切です。

 夏の遊びとレジャー

小暑の時期は、夏の遊びやレジャーを思いっきり楽しむ絶好のチャンスです。
プールや海水浴、バーベキュー、キャンプなど、アウトドアアクティビティが盛りだくさんです。
友人や家族と一緒に、思い出に残る夏の思い出を作りましょう。

夏野菜の美味しい季節

小暑の時期には、さまざまな夏野菜が美味しくなります。
トウモロコシ、トマト、きゅうり、なすなど、旬の野菜を使った料理は格別です。
新鮮な夏野菜を活用して、健康的で美味しい食事を楽しみましょう。 

涼を求める過ごし方

小暑の暑さには、涼を求める過ごし方も大切です。7月7日は七夕です
室内でエアコンや扇風機を利用して涼をとるのはもちろん、涼しい場所へのお出かけや、川や海での水遊びもおすすめです。
暑さをしのぎながら、快適に過ごしましょう。
衣服も薄手の素材や涼しい色合いを選んで、夏らしいコーディネートを楽しみましょう。
また、日差し対策として帽子や日焼け止めも忘れずに。

心身のケアとリフレッシュ

小暑の時期は、暑さや湿度の影響で体調を崩しやすいこともあります。
十分な睡眠やバランスの取れた食事、適度な運動を心掛けて、健康な体と心を保ちましょう。
また、自分に合ったリフレッシュ方法を見つけて、心身をリラックスさせてください。

夏の目標と楽しみ

小暑の時期は、夏の始まりを迎える大切な時期でもあります。
この季節に向けて、夏の目標や楽しみを探してみてください。
旅行や趣味に打ち込む、新しいことにチャレンジするなど、自分にとって充実した夏を過ごしましょう。
アウトドアアクティビティや夏祭り、美味しい夏野菜の料理、星空観察など、自分に合った楽しみ方を見つけて、思い出に残る夏を過ごしましょう。
暑さに負けず、元気いっぱいの夏を満喫しましょう。

夏の訪れの前に、貸し会議室KUWAYAMAでセミナーや研修を!

貸し会議室KUWAYAMAでは、セミナーや研修に適した会議室がございます。
お好きな会議室をお選びいただき、有意義な時間をお過ごしください。

セミナー・研修会場におすすめの会議室はこちら!

この記事をシェアする>>

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

この記事を書いた人

スタッフ

スタッフSTAFF

貸し会議室KUWAYAMAの受付スタッフです。 会議室の最新情報をいち早くお知らせいたします。 よろしくお願いします。

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE

おすすめの会議室

  • 大会議室

[8A]

[8A]

収容人数 〜150
価格 15,950円/1時間

VIEW MORE

  • 中会議室

[408]レガート

[408]レガート

収容人数 〜50名(座席48名+講師2名)
価格 8,800円/1時間

VIEW MORE

  • 小会議室

[404]ラルゴ

[404]ラルゴ

収容人数 〜12名
価格 6,600円/1時間

VIEW MORE

  • 小会議室

[407]モデラート

[407]モデラート

収容人数 〜6名
価格 2,750円/1時間

VIEW MORE

貸し会議室一覧

関連記事

11月現在[予約受付期間]

2024.11.01

11月現在[予約受付期間]

[2024-2025] 年末年始休業について

2024.10.30

[2024-2025] 年末年始休業について

会議のやり方を徹底解説!注意点もあわせてご紹介

2024.09.30

会議のやり方を徹底解説!注意点もあわせてご紹介