目次
はじめに
3月3日はひな祭りです。
《桃の節句》とも言いますね。
女の子の健やかな成長と健康を願いお祝いをします。
何をするの?
ひな人形を飾る
昔は七段飾り(十五人)の大きなひな人形を飾る家庭が多かったですが、今はなかなか広いスペースが
取れる家も少なくなってきたので親王飾り(二人)・三段飾り(五人)を飾る家庭が増えてきています。
立春(2月4日頃)から2月中旬あたりまでに飾り、ひな祭りが終わったらできるだけ早く片付けるのが
いいと言われていますね。
片付けるのが遅いと婚期も遅れる!とよく聞いたものですが、実際のところは、婚期とは何も関係が
ありません。
ひな祭りが終わっても出しっぱなしにしておくとだらしがないので、早くしまうように。ということで
そのように言われ始めたようです。
ひし餅・ひなあられを食べる
何気なく食べているひし餅やひなあられですが、どんな意味があるのでしょうか。
邪気を払い、強い生命力を象徴すると言われる「よもぎ」で作った草餅をひし形にしたものがはじまりとされている。
地域によって違いはあるが、ひな祭りには、緑、白、桃色の3色が飾られる。
緑は「健康」、白は「清浄」、桃は「魔除け」を意味するといわれる。農林水産省ホームページ 「季節と餅」 より引用
これらからわかるように、ひし餅には女の子の健康や厄除けなど願う意味合いがあったのですね。
また、ひなあられが食べられるようになったのもいろいろ説があります。
昔、貴族が行っていた「ひいな遊び」で食べていたひし餅を砕いて煎ったおかきでした。
このおかきがひなあられになったという説があります。
そのほかに、お釈迦様の命日のお供え菓子がもとになった説もあります。
ひし餅やひなあられを食べることの他にも、ちらし寿司やはまぐりのお吸い物を食べたりもしますね。
これらの品を見ていると、春らしい色合いなのでワクワクした気持ちになってきます。
貸し会議室KUWAYAMAをご利用ください
3月はお別れの季節ですね。
学校を卒業して、新たな進学をする方や社会人になる方はドキドキワクワクな気持ちでいることでしょう。
4月から入社予定の新入社員のための研修やセミナー等で会議室をお探しの方がいらっしゃいましたら
ぜひ貸し会議室KUWAYAMAをご利用ください。
連日会議室をご利用予定の方は、「連日利用パック」をご利用いただくと大変お得です。
5日間連日でご利用されると、会議室料が50%OFFとなります。
詳細はコチラをご確認ください▷▷▷大好評❕❕ 連日利用パックについて
みなさまからのご予約をお待ちしております!