目次
はじめに
本日11月28日(月)は、「税関記念日」です。
明治5年11月28日(1872年)、今日の税関の前身である運上所から改称されて
正式に発足しました。
今年は、150周年の記念すべき年です。
税関とは
税関の役割は、名前の通り
税…税金の徴収
関…関所
です。
税関は空港や港にあり、外国へ商品を輸出したり、外国から商品を輸入した際に日本に持ち込んでは
いけないものがないか、また持ち込みの際に税金を支払わなければならないものがないかを
チェックしています。
海外旅行をしたことがある人は、帰国の際に飛行機で税関申告書が配られて提出したことがあると思います。
いろいろな取り締まりも
帰国の際、ときどき麻薬探知犬が税関職員の人と一緒になって歩いているところに遭遇します。
こういった麻薬等の密輸を発見し摘発する役割も行っています。
その他、日本に禁止されている品物が入ってこない様水際で阻止してくれています。
日本人だけではなくさまざまな国の外国人の方にも説明し対応しなければならないため
なかなか大変な作業だと思います。
貸し会議室KUWAYAMAをご利用ください
貸し会議室KUWAYAMAでも、皆様の要の場所になれる様、日々がんばっております。
何かご不明な点や疑問点等ございましたらお気軽にご相談ください。
現時点で8A会議室と408会議室は、2023年4月末までご予約可能となっております。
会社説明会や新入社員研修などでご利用ください。
みなさまからのご予約をお待ちしております!

 052-589-6850
052-589-6850




 
							![[8A]](https://kuwayama-kaigishitsu.com/wp-content/uploads/2021/12/pho_016-scaled.jpg) 
																							![[408]レガート](https://kuwayama-kaigishitsu.com/wp-content/uploads/2021/12/pho_034-scaled.jpg) 
																							![[404]ラルゴ](https://kuwayama-kaigishitsu.com/wp-content/uploads/2021/12/fe2643f92b17f220f81a735db9f7c0ed.png) 
																							![[407]モデラート](https://kuwayama-kaigishitsu.com/wp-content/uploads/2021/12/c879aece10831303602d1d7ec53ac48c.png) 
																							![10月現在[予約受付期間]](https://kuwayama-kaigishitsu.com/wp-content/uploads/2021/12/335_SYP00289-scaled.jpg) 
									 
									 
				 
				 
				