「」の記事一覧 4月20日は「穀雨」です 2022.04.15 | スタッフ はじめに 4月20日は、二十四節気のひとつ「穀雨」です。 二十四節気とは 二十四節気とは、1年を24等分した暦のことです。 春夏秋冬と4つの季節にわけるだけでなく、その季節をさらに6つに分けて名前をつけています。 二十四節気を知っていれば、どんな季節がや… 続きを見る インターネット環境について 2022.04.13 | スタッフ 会議室のインターネット環境について 一昔前は、インターネットを利用するのにも有料の会議室が多かったですが、 最近ではほとんどの会議室が無料で提供していますね。 もはやインターネットが出来て当たり前の環境です。 会議室の利用方法もだんだん変わってきており、… 続きを見る 研修・セミナー等ぜひご利用ください 2022.04.12 | スタッフ 春真っ只中ですね あんなに満開だった桜も少しずつ散り始め、今では葉桜となりつつあります。 また、名古屋では日中25℃を超える日も出てきて、春を通り越して初夏のような 気候の日もあります。 気がつけばすでに4月も中旬に差し掛かろうとしていて、 新入社員の方… 続きを見る 貸し会議室申し込みフォームとは 2022.04.08 | スタッフ 貸し会議室申し込みフォーム 弊社の予約システムは、[電話予約][ネット予約]の2種類となっております。 本日ご紹介する[貸し会議室申込フォーム]は、 お電話にて貸し会議室KUWAYAMAの予約をしていただいた場合のみ送信をお願いしているものです。 口頭で… 続きを見る 桑山美術館~2022年展覧会のご案内~ 2022.04.07 | スタッフ 春季の催事 桑山美術館では年3回、企画展を開催しております。 今回は春季の催事をご案内させていただきます。 所蔵絵画展 あなたが選ぶ桑山美術館ベスト30 開催期間 2022年4月6日(水)~7月3日(日) 催事について 2011年に開館30周年記念として… 続きを見る 消毒剤含浸用マットについて 2022.04.05 | スタッフ はじめに 貸し会議室KUWAYAMAでは、感染症対策の1つとして 消毒剤含浸用マット を導入しております。 消毒はどこまで実行していますか 今ではオフィスビルや飲食店、百貨店や役所、病院、衣料品店等いたるところに設置されている… 続きを見る リモート会議の場所問題を解決!おすすめ会場は貸し会議室 2022.04.04 | スタッフ リモート会議は、現代のビジネスにおいて不可欠なコミュニケーション手段として急速に普及しています。 しかし、その利便性とは裏腹に、場所選びが最大の悩みとなっています。 特に、オフィスや自宅での環境が整っていない場合、適切な場所を見つけることが難しいことがあ… 続きを見る アクリルパーテーションについて 2022.03.31 | スタッフ はじめに 貸し会議室KUWAYAMAでは、感染症対策の1つとして アクリルパーテーション を 導入しております。 アクリルパーテーションとは 自立のための脚がついた透明もしくは半透明のアクリル板です。 アクリルパーテーションは… 続きを見る [終了しました]2022年春の新商品のご案内~patisserie MULBERRY~ 2022.03.30 | スタッフ patisserie MULBERRYについて patisserie MULBERRY(パティスリーマルベリー は、貸し会議室KUWAYAMAの系列店です。 貸し会議室KUWAYAMAと同じ〔桑山ビル〕の1Fロビーにて直営店をオープンしており、 オーダー… 続きを見る サーキュレーターについて 2022.03.29 | スタッフ はじめに 貸し会議室KUWAYAMAでは、感染症対策の1つとして サーキュレーター を導入しております。 サーキュレーターとは サーキュレーターは、直線的なスパイラル気流を作り出し空気の循環を行います。 効率よく空気を循環させ… 続きを見る « 1 … 21 22 23 … 25 »