「」の記事一覧 冷凍自販機でケーキ販売中~patisserie MULBERRY~ 2022.10.24 | スタッフ patisserie MULBERRYについて patisserie MULBERRY(パティスリーマルベリー は、貸し会議室KUWAYAMAの系列店です。 貸し会議室KUWAYAMAと同じ〔桑山ビル〕の1Fロビーにて直営店をオープンしており、 オーダー… 続きを見る 10月23日は「霜降」です 2022.10.21 | スタッフ はじめに 10月23日は、二十四節気のひとつ「霜降」です。 二十四節気とは 二十四節気とは、1年を24等分した暦のことです。 春夏秋冬と4つの季節に霜降わけるだけでなく、その季節をさらに6つに分けて名前をつけています。 二十四節気を知っていれば、どんな季… 続きを見る 10月20日時点【直近会議室空室状況】 2022.10.20 | スタッフ はじめに いつも貸し会議室KUWAYAMAをご利用いただきありがとうございます。 ちょっとずつ朝晩が寒くなってきました。 昼間はまだ過ごしやすいですが、朝晩は暖房を入れないと寒くて堪えられない日も。 みなさま風邪をひかないよう十分注意してお過ごしください… 続きを見る トウサンイクジ 2022.10.19 | スタッフ はじめに トウサンイクジ いったい何なのだろう?と思いますよね。 今日、10月19日は 10(トウサン)19(イクジ)で イクメンの日 とのこと。 イクメンオブザイヤー実行委員会が制定した記念日になります。 イクメンとは イクメンという言葉は約10年前に… 続きを見る セミナーを開くにはいくら必要?費用のあれこれを徹底解説 2022.10.18 | スタッフ セミナーを開催するには、様々な費用がかかります。 会場の借り上げや講師の招聘、広告宣伝など、これらの要素を適切に計画することが成功の鍵となります。 本記事では、セミナーを開くためにかかる費用について、詳しく解説していきます。 特に、セミナーの規模や内容に… 続きを見る 本日は「神嘗祭」 2022.10.17 | スタッフ はじめに 本日10月17日は、伊勢神宮にて神嘗祭(かんなめさい)が行われる日です。 東海地方の方ですと、この祭事をご存知の方も多いかもしれません。 神嘗祭とは 神嘗祭は、神宮で最も古い由緒をもち、天皇陛下の大御心を体して、天照大御神に新穀を奉り収穫の感謝… 続きを見る [終了しました]ラシックに出店決定!~patisserie MULBERRY~ 2022.10.14 | スタッフ patisserie MULBERRYについて patisserie MULBERRY(パティスリーマルベリー は、貸し会議室KUWAYAMAの系列店です。 貸し会議室KUWAYAMAと同じ〔桑山ビル〕の1Fロビーにて直営店をオープンしており、 オーダー… 続きを見る 10月13日時点【直近会議室空室状況】 2022.10.13 | スタッフ はじめに いつも貸し会議室KUWAYAMAをご利用いただきありがとうございます。 10月11日から、外国人の方々の入国時の水際対策の緩和と全国旅行支援がスタートしました。 多くの外国人の方が日本に行きたい!と旅行の予約や日本への入国が急激に増加しており、… 続きを見る 秋の夕暮れは要注意! 2022.10.12 | スタッフ はじめに 日没とは、太陽が地平線の下に沈む現象のことを表します。 日没になるとすぐに真っ暗になるわけではなく、徐々に暗くなっていきますが そのスピードは場所や季節によって変化があります。 日没から完全に暗くなるまではどれくらい? 日没から完全に暗くなるま… 続きを見る 10月8日は「寒露」です 2022.10.07 | スタッフ はじめに 10月8日は、二十四節気のひとつ「寒露」です。 二十四節気とは 二十四節気とは、1年を24等分した暦のことです。 春夏秋冬と4つの季節にわけるだけでなく、その季節をさらに6つに分けて名前をつけています。 二十四節気を知っていれば、どんな季節がや… 続きを見る « 1 … 12 13 14 … 26 »