052-589-6850
営業時間
平日・土曜 9:00~21:00 日祝休(最終受付 / 平日17:00 土曜13:30)
電話受付時間
平日9:00-17:00 土曜9:00-13:30 日祝休
News
新着情報
受付時間
平日9:00-17:00土曜9:00-13:30 日祝休
【期間限定】日曜・祝日等の営業再開について
いつも貸し会議室KUWAYAMAをご利用いただきありがとうございます。 弊社会議室は、2025年8月以降の日曜・祝日の営業を再開いたします。 また、今までお盆や年末年始等は長期休業しておりましたが、この期間も会議室のご利用が可能です。 下記詳細をご確認く…
[6/2~8/30]Summerキャンペーン☀
会議室室料を¥720(税抜)/1hするお得なキャンペーンを実施します!!! こちらのキャンペーンは土曜日も利用が可能です!!! いつも貸し会議室KUWAYAMAをご利用いただきありがとうございます。 みなさまに全ての貸し会議室が対象のお得なキャンペーンを…
臨時休業日のお知らせ
いつも貸し会議室KUWAYAMAをご利用いただきありがとうございます。 臨時休業日についてのお知らせになります。 下記内容をご確認くださいませ。 臨時休業日のお知らせ 臨時休業日 2025年10月2日(木) 貸し会議室の営業及び電話・メール・予約対応は行…
セミナー参加費の勘定科目と仕訳方法を徹底解説
ビジネスにおいて新しい知識や情報を得るために、セミナーや講演会への参加は欠かせません。 しかし、セミナーにかかった参加費を経費として処理する際、「どの勘定科目で仕訳すべきか?」と悩む経理担当者や個人事業主は少なくありません。 実際、セミナーの内容や参加目…
セミナー参加お礼メールの書き方と例文集
ビジネスにおいてセミナーは、見込み客との信頼関係を築く絶好のチャンスです。 しかし、その関係を一過性のものに終わらせず、継続的な関係構築につなげるには「セミナー参加お礼メール」が欠かせません。 タイミングよく、心のこもったフォローを行うことで、参加者の満…
セミナーと研修の違いとは?目的・対象者・効果を徹底比較
ビジネスシーンでは「セミナー」や「研修」という言葉をよく耳にしますが、両者の違いを正確に説明できる人は意外と少ないかもしれません。 どちらも学びの場として活用されますが、目的や対象者、参加スタイル、内容などに明確な違いがあります。 この記事では、「セミナ…
人気記事ランキングRANKING
カテゴリーCATEGORY