スタッフ アーカイブ | 23ページ目 (27ページ中) | 名古屋の貸し会議室なら「貸し会議室KUWAYAMA」

「」の記事一覧

3か月経ちました♪

3か月経ちました♪

いつもありがとうございます! いつも貸し会議室KUWAYAMAをご利用いただいている方 これから初めて貸し会議室KUWAYAMAを利用する予定の方 たまたまこのブログにたどり着いた方 貸し会議室KUWAYAMAのブログをご覧いただきありがとうございます。…

続きを見る

コピー機ご利用ください

コピー機ご利用ください

会議室のコピー機について 会議や研修で配布する資料は、事前に予備も含めて多めに準備されていると思います。 しかし、出席者が予想を超えて増えてしまったり、 資料の一部が破れてしまった場合は、急遽資料のコピーが必要になります。 貸し会議室KUWAYAMAでも…

続きを見る

[終了しました]母の日ケーキご予約受付中~patisserie MULBERRY~

[終了しました]母の日ケーキご予約受付中~patisserie MULBERRY~

patisserie MULBERRYについて patisserie MULBERRY(パティスリーマルベリー) は、貸し会議室KUWAYAMAの系列店です。 貸し会議室KUWAYAMAと同じ〔桑山ビル〕の1Fロビーにて直営店をオープンしており、 オーダ…

続きを見る

待合でご利用いただけるサービスについて

待合でご利用いただけるサービスについて

新聞(無料) 経済に関する多数の情報が分かる下記3社の新聞が無料で閲覧いただけます。 日本経済新聞 [日本経済新聞]では、キャリア形成に役立つ情報やマネーに関する情報はもちろんですが 税や社会保険に関する最新動向など、ライフプランに役立つ情報が満載です。…

続きを見る

セミナー講師必見!参加者の満足度を高める3つのコツ

セミナー講師必見!参加者の満足度を高める3つのコツ

セミナー講師の経験の有る方は誰でもぶち当たる壁 セミナー講師となって人前に立ち大勢の参加者に向かって話をする。 緊張した状況の中、参加者の記憶に残るセミナーが開催できるようになるには どうしたらいいのでしょう。 何も準備をせずにセミナーを開催してしまうと…

続きを見る

4月20日は「穀雨」です

4月20日は「穀雨」です

はじめに 4月20日は、二十四節気のひとつ「穀雨」です。 二十四節気とは 二十四節気とは、1年を24等分した暦のことです。 春夏秋冬と4つの季節にわけるだけでなく、その季節をさらに6つに分けて名前をつけています。 二十四節気を知っていれば、どんな季節がや…

続きを見る

インターネット環境について

インターネット環境について

会議室のインターネット環境について 一昔前は、インターネットを利用するのにも有料の会議室が多かったですが、 最近ではほとんどの会議室が無料で提供していますね。 もはやインターネットが出来て当たり前の環境です。 会議室の利用方法もだんだん変わってきており、…

続きを見る

研修・セミナー等ぜひご利用ください

研修・セミナー等ぜひご利用ください

春真っ只中ですね あんなに満開だった桜も少しずつ散り始め、今では葉桜となりつつあります。 また、名古屋では日中25℃を超える日も出てきて、春を通り越して初夏のような 気候の日もあります。 気がつけばすでに4月も中旬に差し掛かろうとしていて、 新入社員の方…

続きを見る

貸し会議室申し込みフォームとは

貸し会議室申し込みフォームとは

貸し会議室申し込みフォーム 弊社の予約システムは、[電話予約][ネット予約]の2種類となっております。 本日ご紹介する[貸し会議室申込フォーム]は、 お電話にて貸し会議室KUWAYAMAの予約をしていただいた場合のみ送信をお願いしているものです。 口頭で…

続きを見る

桑山美術館~2022年展覧会のご案内~

桑山美術館~2022年展覧会のご案内~

春季の催事 桑山美術館では年3回、企画展を開催しております。 今回は春季の催事をご案内させていただきます。 所蔵絵画展 あなたが選ぶ桑山美術館ベスト30 開催期間 2022年4月6日(水)~7月3日(日) 催事について 2011年に開館30周年記念として…

続きを見る